■2005.11.13 塩原温泉郷:竜化の滝(その1)
塩原方面を流して参りました ヽ(´ー`)ノ
NHKのニュースを見ていたら 「塩原温泉は今週が見頃」 と放送していた。市内の状況をTVニュースで知るっていうのもナニなところはあるのだが、まあ気にしないで行ってみたい。
向かったのは、竜化の滝である。塩原は滝の多い土地柄であるけれども、おそらく格好の良さではここが最も一般受けが良いと言われている。おそらく混雑がスゴイであろうから、本日は目的を絞って一点突破で行ってみよう。
■ そんな訳で塩原渓谷へ
では早速出かけてみよう。那須塩原駅を起点とすると、まずは塩原渓谷の入り口に当たる関谷を目指し、そこからR400を通って行くことになる。関谷の楓並木はすでにかなり色づいている。
やはり紅葉というからには、このくらい派手に染まってくれないといけない。塩原渓谷の見頃の時期は10月末〜11月の初旬の頃になる。今週から来週くらいで塩原渓谷の紅葉の見頃は終わりだろう。今日はベストシーズンの終わり間際…というところだろうか。
それはともかく、さすがはNHK効果である。続々と観光客が押し寄せてくる。
ただし渓谷沿いの道路にはあまり潤沢な駐車スペースがなく、「これは」 と思った風景があってもなかなかクルマを止められない。その点では自分で運転する必要のない "観光バスに乗る" というのは隠れた選択肢で、かえって車窓からゆったりと紅葉を眺めることができたりする。(これは日光のいろは坂でも同じなのだが ^^;)
ではマイカー派には希望の光はないのか…というと、そうでもない。塩原渓谷道路(R400)は明治時代の開通から今日(こんにち)まで、自然地形に沿ったクネクネした隘路から、橋梁や崖の切り通し化などを駆使した比較的見通しの良い道路に改修されてきた歴史がある。そのときに残された古い道路の一部(Rがきつかった部分)がちょっとした路肩スペースとしてあちこちに残されており、公式の駐車場ではないのだがクルマを停めることができるのである。
こういう路肩部分は地図をみてもなかなか載っていないので、予備知識がないと場所を見つくろうことは難しい。地元民には土地勘があるので 「あそこに停めればちょっと歩いて○○に到達できる」 式にうまく利用していきたいところだ。
そんなわけで、そういうわずかな路肩を利用して紅葉+愛車を撮ってみる。・・・といっても、すぐ横にはクルマの列が絶え間なくノロノロと走っているので、クルマ全体がフレームに入るような撮影位置まで下がることはできない(^^;) …まあ、これは仕方がないか。
悔しいのでドアップでも撮ってやろう(爆)
■ 大網園地
やがて定番スポットの大網園地がみえてくる。ここは道路改修で三日月湖のように残った旧道部分で、130mほどのまとまった長さがあるので園地となった。塩原盆地(温泉街)を目指したい都会人の方々の多くはここをスルーしていってしまうので、ちょっと休憩しながら楓をみるには穴場的なところである。
園地と言っても売店や遊具がある訳ではなく、単に駐車スペースとベンチがある程度だ。まあ紅葉を楽しむ程度であれば必要十分である。
ベンチの上の落ち葉がいい感じであったので撮ってみた。絵葉書写真もいいけれど、こういうモチーフも渋くてよい。
効用の染まり方はちょうどピークであろうか。逆光で撮ると鮮やかさもひとしおである。
周辺には白樺もぼちぼちあるので対比させてみた。紅白の取り合わせと言うのもなかなか面白い。
※余談みたいな話になるけれども、山岳部では楓と白樺の生育環境が重なっている。寺院の庭園や公園などに植樹されているのは楓が多いので、普段そういった庭園系の紅葉ばかりみている人にとっては、白樺と楓という取り合わせは珍しいかもしれない。
ふりかえると紅葉ではなく黄葉の木々。クルマの列には波状性があるのか、休憩している間に混雑の波がいくぶん去ってくれたらしい。このタイミングで、行けるところまで行ってしまおう。
<つづく>
縲先羅縺ョ縺贋セ帙
繝サ豌苓ア。蠎騾ア髢灘、ゥ豌
繝サ鬮倡衍螟ァ蟄ヲ 豌苓ア。諠蝣ア雋「
繝サ豌苓ア。蠎√Γ繝繧キ繝・莠亥ア
繝サ驍」鬆郁ヲウ蜈牙鵠莨
繝サ鮟堤」ッ隕ウ蜈牙鵠莨
繝サ蝪ゥ蜴滓クゥ豕牙ャ蠑秋P
繝サ隘ソ驍」鬆磯手ヲウ蜈牙鵠莨
繝サ螟ァ逕ー蜴溷クりヲウ蜈牙鵠莨